古诗词网
最近查询
少见多怪的意思 > 中日词典 > 古诗词
古诗词网旗下中日词典提供少见多怪的意思:

汉语拼音:

【拼音】 shǎo jiàn duō guài

日语翻译:

〈成〉見聞の狭い人は何を見ても不思議に思う.
  • 用不着少见多怪/なんら怪しむに足りない.
  • 也许是我少见多怪/あるいは私の見聞が狭すぎるせいかも知れませんが….

[成]何でも珍しがること.教养や知识の无さのたとえ

分词翻译:

少(shǎo)的日语翻译:

[GB]4157[電碼]1421
(1)(?多)(数量が)少ない.一般の形容詞とは異なり原則として名詞を修飾しない.述語や補語になる.
(2)少し(だけ).あまり…しない.…するな.動詞を修飾する.この場合,禁止を表すことが多い.
(3)(比較して)少なめに…する.少なく…する.足りない.動詞の前に用いる.または,動詞の後に補語として用いる.
(4)不足する.欠ける.不足の数量は普通は“少”の後に示す.“了、过”を伴うことができる.
暫く
少なくする;負ける
若い

见(jiàn)的日语翻译:

[GB]2891[電碼]6015
(Ⅰ)(1)見える.見る.目に入る.通常目的語をとり,単独で述語に立つことはない.
(2)会う.面会する.
(3)(光?風などに)当てる,当たる,触れる.必ず名詞を目的語にとる.
(4)現れる.目に見えて…なる.必ず名詞?形容詞を目的語にとる.書き言葉に用いることが多い.
見る;会う

多(duō)的日语翻译:

[GB]2264[電碼]1122
(Ⅰ)(1)(?少)多い.たくさんである.
『注意』単独で名詞を修飾するのは“多年”(長年),“多才多艺”(多芸多才)のような固定した表現のみで,一般には他の修飾語を伴ってはじめて名詞を修飾できる.その場合,助詞の“的”はあってもなくてもよい.動詞の修飾語となるとき,あいさつことばでは重ね型を用いることも少なくない.
(2)(一定の数量と比較して)余る.多い.
(3)余計な.不必要な.
1.多い.たくさん
2.余る.多い
3.余计な.不要な
4.~あまり(数量词の後につける)
5.(比较の结果)ずっと.はるかに
6.どれだけ.どれほど~(程度を寻ねる)
7.[感叹]なんて.どんなに
8.(无制限)いくら.どんなに
9.姓

怪(guài)的日语翻译:

[GB]2554[電碼]1843
(Ⅰ)(1)おかしい.怪しい.不思議な.風変わりな.
(2)怪しむ.不思議に思う.いぶかる.疑う.
(3)〔副詞〕〈口〉(動詞?形容詞を修飾し,相当高い程度に達していることを表す)かなり.なかなか.非常に.後に必ず“的”を伴う.(a)“怪”+形容詞+“的”の形.
(4)化け物.もののけ.妖怪.
1.怪しむ.いぶかる.疑う
2.おかしい.怪しい.不思议な.风变わりな
3.大变.すごく.けっこう~
4.~のせいにする.责める.恨む.とがめる